ブラックサンダー、モンゴル最大級の祭典「Naadam」に出展。参加型ブースにて約1万人個のサンプリングに成功

TOPIC

ブラックサンダー、モンゴル「Naadam」で約1万個をサンプリング配布

2025年7月11日〜13日、モンゴルの国民行事「Naadam」が開催されたセントラルスタジアムにて、ブラックサンダーのイベントブースを出展。約1万個のサンプリングに加え、ガチャガチャを使った参加型コンテンツやフォトブースを設置し、多くの来場者で賑わいました。

参加型ガチャ&フォト体験で話題化!Naadam来場者にブラックサンダーを訴求

Naadamが開催されたセントラルスタジアム内のイベントブースにて、ブラックサンダーのオリジナルグッズが当たるガチャガチャ体験を実施。また、「A BOLT OF FLAVOR」のコンセプトに基づき、フォトブースで撮影した写真を会場内の装飾壁に掲示する演出も行いました。
約1万個のサンプリングを通じて、多くの来場者に試食体験を提供し、ブラックサンダーの認知拡大とブランド訴求につなげることができました。

“チェキで埋め尽くす”参加型フォト企画が大盛況!モンゴルで注目集める体験型演出

テント内に設置されたフォトブースでは、来場者のチェキ撮影を実施。撮影したチェキはブース外の壁面に掲示し、来場者自身の写真で空間を彩る参加型演出を行いました。モンゴルでは珍しいチェキ体験とあって、多くの来場者が詰めかけ、会場内でも高い注目を集めました。

現地メディアで話題化!Naadam特番でも取り上げられたブラックサンダーPR施策

現地の主要マスメディアを活用したPRも展開し、当日のニュース番組やNaadamの特別番組などで多数のメディア露出を獲得。イベントの熱気とともにブラックサンダーの存在が広く報道され、認知拡大に大きく寄与しました。

Eagle News TV(イーグルニュース)
ジャンル:報道・ニュース専門チャンネル
特徴:中立・客観的な報道姿勢で知られ、信頼性の高いニュースソースとして認知
視聴者層:都市部のビジネス層・知識層を中心に幅広い年齢層
強み:政治・経済・社会問題の深掘り/時事性のあるプロモーションと親和性あり

Mongol TV(モンゴル・テレビ)
ジャンル:総合エンタメ+報道
特徴:近年急成長中のモダンな民間テレビ局。映像制作クオリティが高く、都市部の若年層に人気
強み:トレンド感ある演出/若年層へのアプローチ/デジタル連動がしやす

NTV(New Television Mongolia)
ジャンル:音楽・ドラマ・ニュース
特徴:エンタメ要素を中心にしつつ、ニュースや社会系番組も多数
視聴者層:10〜40代中心の幅広い層
強み:バランスのとれた編成/商品訴求・生活提案型プロモーションに向く

Mongol Radio(モンゴル・ラジオ)
ジャンル:国営または準国営の主要ラジオネットワーク
特徴:全国カバレッジを持ち、ニュース・文化・音楽など多様な番組を放送
視聴者層:地方や高年齢層にも強い浸透力あり
強み:公共性/認知形成に適したメディア/朝・通勤時間帯の訴求に効果的

インフルエンサー施策でSNSでも話題化!再生回数185万超でモンゴル全土にリーチ

イベントの告知から当日の様子まで、現地インフルエンサーを起用したSNSプロモーションを実施。モンゴル国内(人口約344.7万人)において、合計185万回以上の動画再生を記録するなど、デジタル上でも高い認知獲得に成功しました。

会場内での露出を強化!Naadam特番でも映り込み多数

イベント会場内には、ブランド訴求を目的とした看板広告を設置。当日のNaadam特別番組や各種メディアの取材映像にも多数映り込み、現地放送を通じて広範囲な露出を実現しました。

「QR掃除隊」と「ブラックサンダーマン」による話題性抜群の現地プロモーションを展開

モンゴル現地では、QRコード付きTシャツを着用した「QR掃除隊」が会場周辺を清掃しながら告知を実施。また、全身にブラックサンダーを装着した「ブラックサンダーマン」が登場し、ユニークなスタイルでサンプリングを行うなど、視覚的インパクトと参加型施策によって高い注目を集めました。

         BACK